―医者も患者も人生も悲喜こもごも― コロナウイルスによって逼迫した状況にある医療従事者の方々へ思いを馳せながら、本書を読んでいただければ嬉しく思います。 発行/22世紀アート Kindle版・208頁 定価/¥1,000
少年時代の思い出とともに今、戦争という惨禍の日々を振り返る。 発行/22世紀アート Kindle版・52頁 定価/800円 お求めはアマゾンから http://www.amazon.co.jp/dp/B091T9M6H6
ラッピングやデザインのアクセントに。 ボトルカバーやランプシェードなど様々な「麻ひも」のお洒落雑貨もご用意。 「ボトルカバー」1,650円(送料520円) 無料サンプル(限定100個)配布中。お気軽にお問合せ下さい。
願いを込め、頭を撫でれば開運招来。 天然水晶の宝珠を内包した懐中御守です。 11,000円 (送料870円〜) 葉氏黄楊彫刻伝承 作者 葉 暁海
『アガペーの光』 第六写真集・追憶編 固有の美を持つ生命で溢れる自然は、美の宝庫である。そして人間もまた、自然の美に連なる固有の美しさを持っている。本書は、古より先人たちが美の象徴として讃えてきた女性をモチーフとして、その中に自然の美を捉えようと試みた写真集である。自然の造形が導く光の世界は、様々な寓話によって新たな愛の世界を現出させる。 発行/22世紀アート Kindle版・84頁 定価/800円 お求めはこちら http://www.amazon.co.jp/dp/B08FYD12LQ
平成元年のクリスマス・イヴ。ぼくは最高にイカしたプレゼントを貰った。今でも、『蒲田行進曲』の旋律を耳にすると、あの夜のことを思い出して胸がいっぱいになる。 (本文より一部抜粋) 発行/ファストブック Kindle版・152頁 定価/¥1,000 POD版も発売中 松崎 智彦 https://www.amazon.co.jp/dp/B09NVD459L
―在宅医療30年一筋 死にゆく人が教えてくれた真実!― どんな生き方、死に方が「しあわせ」なのか?在宅医療のなかで私(著者)が見つけたヒントをお伝えします。医療・福祉関係者だけでなく、いずれは最期を迎える誰もが読んでほしい一冊。 発行/コスモトゥーワン 四六判・288頁 定価/1,760円 著者/医療法人社団医輝会 東郷医院院長 東郷 清児
−〈鎌倉殿〉とその資格を持つ者たちの「連続殺害」事件、歴史の闇に埋もれた瞠目の真実に、いま〈寝台探偵〉が推理のメスを入れる!−鎌倉幕府を舞台に、歴史の謎を鮮やかに解明する〈寝台探偵〉渾身の歴史推理、いざ開幕! 発行/22世紀アート Kindle版・213頁 定価/¥1,000 ▼お求めはamazon https://www.amazon.co.jp/dp/B09PBGFBFV
少年と少女が、町で山で、出会った四季折々の景色たち。 あたたかくもせつない幼き日への郷愁を描いた絵本シリーズの第二弾。 発行/文芸社 B5判・48頁 定価/1,210円
いのち、について考える――― 浄土真宗のお坊さんによる、いのちの法話。仏様と私たちを「つなぐ」法話であり、著者と私たちを「つなぐ」往復葉書である。是非ご一読下さい。 発行/22世紀アート Kindle版・122頁 定価/800円 POD版・140頁 定価/1,210円