防災、アウトドア、音楽に!ポータブルなのに1200W出力、1120Whの大容量。最大9台同時出力ができるので停電時も安心!日常のコンセント不足解消も!さらに超高音質100Wスピーカーを搭載し、音楽鑑賞、カラオケ、楽器もできる前代未聞の高性能ポータブル電源が登場! 【長寿命バッテリー】【太陽光充電も可能】 ▼Makuakeにて先行予約販売中! https://www.makuake.com/project/soundpower/
1家に1台、今注目の防災グッズ 個人・自治体・行政・学校・企業など 身の回りにある汚れた水を飲料水に! 非常用浄水器「コックん飲めるゾウ ミニ」 32,780円 災害などによる断水時に、 身の回りにある汚れた水から飲料水を造る非常用浄水器! ・高性能トリプルフィルターで、一般細菌、大腸菌、臭いなどをしっかり除去 ・期限切れペットボトル水・風呂水(入浴剤入り不可)・貯水タンク水・プールの水などを飲料可能な水に浄水 ・使い方は手動ポンプで軽く加圧してツマミをひねるだけでとても簡単 ・シャワーとしても使える(別...
●2,000W高出力 ●1,920Wh大容量 ●防災安全協会推奨品認定 【全国家電量販店など正規販売店で好評発売中】 ¥249,800(基本送料無料) ※詳しくは販売店にお問い合わせください
Made in Japan 圧倒的な滅菌技術で実現した消費期限7年 定番である固い乾パンやパサパサのビスケットではない新感覚の保存食。
〜緊急時に備えて安心、食べて美味しい〜 〜伊豆諸島の江戸伝統野菜アシタバと伊豆大島の塩を使用した長期保存食「6ヶ国語説明表記のアシタバご飯」と「多目的梱包箱」〜 東京都の伝統野菜「明日葉」を使用した初の長期保存食のお土産と、 その商品を保管する特許申請中の多目的梱包箱(小箱は椅子に、大箱は担架・ベッドに)を2023年2月以降に商品化。 「アシタバご飯」「多目的梱包箱」の商品化。 詳しくはクラウドファンディングにて。 https://camp-fire.jp/projects/view/505620 発明者/調理師/防災士 神田 聡樹
パッと展開、簡単収納。 『らくらくシェルターテント』 避難所のあるある問題を解決! ◎省スペース収納 ◎ワンタッチ設営 ◎プライベート空間の確保 収納すれば、持ち運べるサイズへ。 展開すれば約2畳分のスペースを確保! 行政や企業様の導入実績あり!
普段の生活に『防活スリッパ』 S(スリッパで) O(大きな脅威に) S(備えよう) ・左右どちらでもサッと履ける。さらに、履き口は蓄光で暗闇でも履きやすい ・レザーの様な高級感 ・滑りにくく、ガラス片から安全に避難
電源などは一切不要、自分の体温のみで暖まる「マルチアルミブランケット&マット」。こだわりの5重構造で保温率は驚きの約70%です。日常使いから車内や災害などの非常時にも重宝されております。