
設計品質マネジメント+技術支援で利益体質を実現します
1.設計&製造のしくみ改善と技術指導の両面でサポートします
⇒設計、製造を遅延なく進めm品質確保するには”正しいステップと手法”が必要です。
そうすることでやるべきこと(技術課題)と計画が見えてきます。
次に技術課題を解決するのは技術者ですが、技術の知見と経験が要求されます。
そこも伴走、支援が可能ですので、現状把握から解決まで一貫し寄り添うことができます。
2.会社を支える技術者を育成します
●設計技術のレクチャしつつ、ともに考え実践することで組織力、技術力を引き上げます
●自動車センサを開発設計から量産化させた豊富な経験を活かし、技術課題の解決から量産までの確実なステップを指導します
3.★★特に!自動車業界に新規参入を考えているメーカ様には
“顧客の要求に応え、採用されるための進め方” と他にはない実務支援が可能です。
品質のきびしい得意先の要求に応えることは、参入への第一歩ですが、経験のない場合はどう対応してよいか、迷われるかと思います。
私は会社勤務時代、38年間数々の自動車用センサを開発し、量産化してきました。
トヨタ流、ホンダ流の品質要求を身をもって感じ、自社内、仕入先様とともに指導、率先してきましたので
進め方や手法、各種報告、帳票類作成など、具体的業務においても的確な適格なアドバイス、指導ができます。
ー 初回相談無料 ー
適合するかどうかまずはご連絡ください!
【岩瀬技術士事務所】
技術士(機械部門、総合技術監理部門)・消費生活アドバイザー
https://iwase-peoffice.com/
企業情報
岩瀬技術士事務所
- URL
- 【詳しくはこちらから】https://iwase-peoffice.com