進化論、 共産主義史観に代わる 歴史法則の決定版 ・アラビア半島が沈む。イスラエル・ハマス戦争は終わる。 ・人の一生の100倍のスケールで進む、キリスト生誕から7000年の人類史。 ・タテ社会、天皇制など、なぜ日本は男型文化で、西洋は女型文化なのか? ・日本が今後、世界のリーダーになることを示す一冊。 発売元/幻冬舎 新書判・248頁 定価/990円
飲食店経営者様だけで無く、様々な経営者様におススメの一冊。 「飲食業界は儲からない」「独立してもどうせ失敗する」そんな世間の声にあなたも不安を感じていませんか?挑戦したい気持ちはある。でも現実は厳しい。経営なんて自分には無理だと諦めていませんか?特別な才能も資金もコネもない、そんな「普通以下」の私にできたのです。本書では飲食店開業から10年以上赤字なしで生き残るために私が実践してきた「リアルな成功法則」を包み隠さず公開。さあ、今こそ一歩を踏み出しましょう。 発行/Independently published ペーパーバック...
モラハラとはどのようなもので、モラハラによって壊れてしまった心の再生方法などを、筆者の実体験を基にお話ししています。生きづらさを感じるあなたが、幸せを叶えるヒントが満載です。 【モラハラ卒業!幸せ構築♡カウンセラー】川口 晴美 発行/ギャラクシーブックス POD版・160頁 定価/¥1,650
「いつかお洋服が縫いたい」 ハンドメイド初心者さんの入門書 洋裁初心者でも、ミシンが怖くても大丈夫。小さなコースターから、洋服作りの第一歩を踏み出しませんか? 本書は「何から始めたらいいの?」と迷っているあなたのための、やさしい洋裁入門書です。 手のひらサイズのコースターで、洋服作りに必要な基礎力が自然と身につきます。 「いつか洋服を縫ってみたい」その気持ちを、あたたかく後押しする一冊です。 洋裁って、なんだか難しそう。本を読んでもよくわからないし、ミシンにも苦手意識がある。 そんな方にこそ、まずは「...
KT理論では「心の病は悩みすぎと睡眠不足」とし、心拍変動バイオフィードバックを使った10秒呼吸法を推奨。朝は「5秒吸って5秒吐く」を10分、夜は「3秒吸って7秒吐く」を実践すると、自律神経が整い、心の健康改善が期待できます。 発行/22世紀アート Kindle版・112頁 定価/1,155円 ペーパーバック・118頁 定価/1,155円 【お求めはこちら】 https://amzn.asia/d/4Zcx4a7
障害児学級での講師経験を持つ著者が描く、学校現場でのリアルな苦悩と喜びに焦点を当てた感動の短編小説集。 発行/22世紀アート Kindle版・171頁 定価/¥1,000 POD版・216頁 定価/¥1,800
一言で詩集とは言っても、本作には漫才のようなやり取りで魚釣りの美学を論じ合う男たちの掛け合いや、土手に住むアカテガニの心のうちを題材にした作品なども収録されており、自由な作風が楽しい1冊となっています。詩的な世界を感じつつ、枠にとらわれない自由な作品を味わいたい方に特におすすめの詩集です。 発行/22世紀アート Kindle版・67頁 定価/¥700
もう教師をやめようかなと悩んでいる先生方に贈る本。子どもたちの輝きを引き出すための方法やコツを伝えます。先生方に「教師を志したときのあの熱い思い」を取り戻してほしいという著者の気持ちを綴っております。 発行/Independently published ペーパーバック・232頁 定価/1,540円
『今』を精一杯に生きている方への『ありがとう』が届きますように、そして、過去の凹凸を滑らかにできるお手伝いができればと希望をもってお書きしました。 発行/ギャラクシーブックス 四六判・128頁 定価/1,430円
「一向一揆」とは、日本の歴史に何を残したのかを、明治の時代の「廃佛毀釈」などの歴史にも多大な影響をもたらした虐殺事件の具体的経緯を深く掘り下げ、当時の寺社の具体的有りようから現在に至るまでの詳細な資料からまとめた貴重な研究書。 発行/文芸社 四六並・110頁 定価/¥1,210 Kindle版・86頁 定価/¥1,089